愛犬が健康に長生きしてほしい。
ワンコを飼っている人なら誰しもそう思いますよね。
ドッグフードは、ワンコの健康状態を大きく左右します。
そのため、身体に悪い成分は入っていないか、気になる人は多いと思います。
この記事では、ドッグフードにおける添加物について解説します。
また、私も添加物に配慮したドッグフードを探してたどり着いた「アカナ」について取り上げ、ご紹介したいと思います。
ぜひドッグフード選びの参考にしてみてください。
アカナ公式Webサイトドッグフードの添加物とは
ドッグフードにおける添加物とは、食品の品質や安定性を改善し、栄養価を補うために食品に加えられる物質のことです。
人工的なものと天然由来のものに分類することができます。
人工(合成)添加物
ドッグフードにおける人工添加物とは、人工的に合成された化学物質のことで、風味や香り、色を補ったり保存期間を延ばしたりするために使用されます。
また、栄養価を補う役割もあります。
一般的に「添加物」と聞いて多くの人がイメージするのはこちらではないでしょうか。
天然由来の添加物
ドッグフードにおける天然由来の添加物とは、植物や動物などの天然の原料から抽出される物質のことで、食品の栄養価や安定性を向上させるために使用されます。
「添加物」を使用していても、天然由来であれば安心感も増すのではないでしょうか。
ドッグフードの添加物における主な種類
では、ドッグフードの添加物にはどのような種類があるのでしょうか。ここでは主要なものをリストアップしたいと思います。
保存料
ドッグフードの添加物における保存料とは、食品の腐敗や変質を防ぎ製品の保存期間を延ばすために使用される物質のことです。
人工的な添加物として、具体的にはプロピオン酸などがあります。
ドッグフードの長期保存は便利ですが、開封したら密閉できる保存容器に移して保管するなど劣化を防ぐためにできる対策はあります。
なるべく人工的な保存料を使用していないドッグフードを選びたいところです。
酸化防止剤
ドッグフードの添加物における酸化防止剤とは、食品の酸化、脂肪や油脂の酸敗を防ぐために使用される物質のことを指します。
人工的な酸化防止剤として、具体的にはBHA、BHTがありますが、発がん性の疑いがあるとされています。
また、エトキシキンは農薬として使用されることもあるとのことです。
天然由来の酸化防止剤が入っているものの方が安心できますね。
着色料
ドッグフードの添加物における着色料とは、フードに色を付けるために使用される化学物質のことで、食品の外観を良くするために使用されますが、ワンコにとってはフードが何色であるかは重要ではありません。
できれば使用していないドッグフードを選んであげたいですね。
具体的には、石油製品を化学合成して生成される物質「タール色素」がありますが、発がん性物質なのでアメリカやヨーロッパでは使用が禁止されています。
甘味料
ドッグフードの添加物における甘味料は、ワンコの食いつきを良くする味付けにするために添加されることがあります。
具体的にはグリシリジン・アンモニエートやコーンシロップなどがあります。
前者は安全性の確認が完全ではないため人間の食品に使われることはありませんが、ドッグフードには使われることがあるそうです。恐ろしいですよね…。
後者についてはドッグフードに粘り気と弾力性を与えますが、与え続けることで健康面に悪影響を与えるとのことです。
ドッグフードの人工添加物の危険性
ドッグフードに含まれる人工添加物を過剰に摂取することでいくつかの懸念があります。ここでは代表的な4つの懸念点についてお話したいと思います。
健康への悪影響
一部の人工添加物は、長期間摂取すると健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
例えば酸化防止剤のBHAは非常に強力な抗酸化作用を持っている反面、健康への悪影響も深刻です。
マウスを使った動物実験では、BHAを投与してから数分後には歩行が困難になり、最終的には死亡が確認される例もあります。
さらに、膀胱や甲状腺のがんなどを引き起こす発がん性物質としての危険性も指摘されています。
アレルギー反応
一部のワンコは、人工添加物に対してアレルギー反応を示すことがあります。
特に着色料や香料などの添加物が、皮膚や消化器系の問題を引き起こす可能性があります。
一般的には、皮膚のかゆみや発疹、耳のかゆみや炎症、目のかゆみや充血、腸の不調や下痢、呼吸困難やくしゃみなどの症状が現れます。
アレルギー反応の症状がみられた場合には速やかに獣医師に診てもらいましょう。
栄養素の過剰摂取
一部の人工添加物は、ワンコの栄養バランスを乱し、肥満や健康問題を引き起こす可能性があります。
例えば、ビタミンとミネラルの過剰摂取による中毒症状や、炭水化物の過剰摂取により肥満や糖尿病になる危険性が潜んでいます。
高品質なドッグフードはそのリスクは低くなるので、しっかりと調べた上で選ぶようにしましょう。
消化器系の問題
一部の人工添加物は消化器系に影響を与える可能性があり、例えば甘味料や香料が消化不良や下痢を引き起こすことがあります。
甘味料は消化器系におけるバクテリアのバランスを変え、腸内微生物の異常増殖を引き起こす可能性があります。
これにより、消化不良や下痢などの問題が発生することがあります。
また、香料はドッグフードの味や香りを向上させるために使用されることがありますが、一部のワンコは香料に対して過敏反応を示すことがあり、これが消化器系の問題を起こすこともあり得ます。
人工添加物なし!ドッグフード「アカナ」に変えてみた
添加物についてこれだけ調べた私は、ワンコの健康に配慮したドッグフードを選びたいと思うようになりました。
いろいろ調べた中で、とても高品質で安心してチワックスちゃんにあげられそうなドッグフードを発見!
それがカナダ発のブランド「チャンピオンペットフーズ」のACANA(アカナ)でした。アカナの特徴
30年以上ペットフードを研究し、グローバル基準のアワードを多数受賞しているチャンピオンペットフーズ社が作るアカナはどのようなドッグフードなのでしょうか。
その特徴について解説したいと思います。
人工添加物なし
まず私がドッグフードに望んでいた、人工添加物を使用していないということです。
アカナはエトキシン、BHA、BHTなどの人工的な酸化防止剤、保存料、着色料などは一切使用しておらず、天然素材であるビタミンE、クエン酸、ローズマリーエキスで天然保存されるようにしています。
多くの肉・たんぱく質を配合
アカナのWebサイトを見ると、「生物学的に正しい栄養」や「ペット本来の食生活」という文字を目にします。
これは、ワンコは祖先であるハイイロオオカミという肉食動物のDNAを引き継いでおり、体内器官や骨格も本来の食性である肉を消化するための構造になっていることから、多くの肉とタンパク質を与えるのが適切であるということを意味しています。
市販されている他のドッグフードに比べてアカナは圧倒的に肉量・タンパク質量が多く、ワンコが消化を苦手とする炭水化物(穀類)を徹底的に減らしています。
食材へのこだわり
アカナは新鮮で栄養価の高い素材を使用しており、肉や魚などのたんぱく質源は捕れてから5日以内の生の原材料を使用することで良質なドッグフードを実現しているそうです。
また、アカナの公式Webサイトで各素材の生産者が顔出しで公開されています。自信と責任がないとできないことなので、凄いことだなと思いました。
動画もあったので、ぜひ見てみてください。
自社工場の保有
実はペットフードは、OEMで生産されることが多い業界です。
<OEMとは>
「Original Equipment Manufacturing」の略で、製造業者が他社ブランドの製品を製造すること。
メリット
- 初期費用を抑えて自社ブランドをもてる
- 在庫管理がしやすい
- 開発や企画・販売などに注力できる
デメリット
- 自社で製造ノウハウが蓄積されない
- 製造を受託する企業が競合になる可能性がある
OEM生産だと、ブランドは違うけど製造している工場は同じであるため、ブランド間で内容の差別化が難しく、マーケティングに強いブランドがよく売れる傾向にあるということです。
内容がほとんど一緒なのに価格が全然違う…ということもあり得ます。
その点、チャンピオンペットフーズ社は最先端の設備を有する自社工場を保有しています。
そのため他社には難しいとされる、人工添加物なしでドライフードを形成する技術や、肉量を増やし高たんぱく質を実現するためのホールプレイ加工(肉や内臓、骨などの原材料を粉末状にせずそのまま使うこと)の技術をもっています。
これが、アカナが高品質なドッグフードを生産できる所以なんですね。
種類が豊富
アカナでは、ワンコの種類や特性、ライフステージにあった製品を選ぶことができます。
我が家のチワックスちゃんはまだ3ヶ月の子犬なので、「パピースモールブリード」を食べさせています。
以下のリンク先の下部に種類の一覧へのリンクがあるので、愛犬に合う種類を見つけてみてください!
アカナのWebサイトを見る我が家のチワックスちゃんの反応
この記事執筆時点ではアカナに切替中で、ペットショップにいたときから食べていたフードとアカナを半々で混ぜて与えています。
それまで残すことが多かった我が家のチワックスちゃんでしたが、アカナを混ぜてから食べっぷりが良くなり完食するようになりました!
肉を感じるジャーキーのような香りが、我が家のチワックスちゃんには合っているのかもしれません。
完全に切替えてからの食いつきについては後日追記したいと思います。
<追記>
その後、アカナのフードに完全に切替えました。
以前より明らかに食いつきがよくなり、早食べが気になるくらいガツガツ食べるようになりました。
我が家のチワックスちゃんにはアカナが合っているみたいです!
ドッグフードの添加物=悪ではないが天然由来を選ぶべし!
ドッグフードの一部の添加物は、安全性や栄養価の向上のために有益であり、適切な使用量であればワンコの健康に悪影響を及ぼすわけではありません。
しかし、一部の人工添加物にはアレルギーや消化器系の問題を引き起こしたり、長期的に摂取すれば健康に害を与えてしまう懸念があります。
ドッグフードの選択には十分な時間をかけて検討し、できるだけ天然由来の添加物を使用したものを選ぶことが、結果的には愛犬にとっても飼い主にとっても幸せな時間を永く過ごせることに繋がると思います。
この記事がドッグフードについて見直すきっかけとなれば幸いです!